2011年10月26日
白石小HP全国へ
全日本小学校ホームページ大賞の佐賀代表に白石小が選ばれた。
全国大会 最終結果は来年1月
給食ブログでの、生徒さんとのやり取りが評価されたようです。
STS動画)*WINDOWS MEDIA PLAYER対応
http://www.sagatv.co.jp/news/text/one_news.php?f=1025Y06&r=300k
白石小 給食ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/shiroisilunch/
*全国大会でも、期待したい。
全国大会 最終結果は来年1月
給食ブログでの、生徒さんとのやり取りが評価されたようです。
STS動画)*WINDOWS MEDIA PLAYER対応
http://www.sagatv.co.jp/news/text/one_news.php?f=1025Y06&r=300k
白石小 給食ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/shiroisilunch/
*全国大会でも、期待したい。
2011年10月26日
福岡まちアプリ
福岡で以前、「福なび」を紹介しましたが、あれはiphoneアプリでした。
今回、「御供所まちナビ」という、android系の街ガイドが作成されました。
AR等使用しています。
記事:御供所マップへりんく
*福岡は、寺社が以外に多くて、いままであまり情報発信されてきませんでしたが、
今朝のテレビをみると、おもしろそうです。
今回、「御供所まちナビ」という、android系の街ガイドが作成されました。
AR等使用しています。
記事:御供所マップへりんく
*福岡は、寺社が以外に多くて、いままであまり情報発信されてきませんでしたが、
今朝のテレビをみると、おもしろそうです。
2011年10月26日
スマホ3国時代に
IOS,android,windows phoneの開発環境とメリット、デメリットを簡単にまとめた記事があったので、
記事:tech総研へりんく
*日本勢が、ゲーム以外、なかなかサービスに結びついたデバイスを発売できない。
androidが、価格的&flashの点で魅力的になってきた。
記事:tech総研へりんく
*日本勢が、ゲーム以外、なかなかサービスに結びついたデバイスを発売できない。
androidが、価格的&flashの点で魅力的になってきた。
2011年10月26日
北杜夫さん死去
佐賀では、父親の短歌の斉藤茂吉さんが、古湯温泉で有名だが、「どくとるマンボウ」を良く読みました。
記事:YOMIURI ONLINEへりんく
*船乗りクプクプの冒険とかもありました。
ご冥福をお祈りいたします。
記事:YOMIURI ONLINEへりんく
*船乗りクプクプの冒険とかもありました。
ご冥福をお祈りいたします。