おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年01月31日

100歳 3つの「V」

100歳の日野原重明さん講演 「三つのVを持て」

記事:ひびのにりんく

*奇しくも、ソフトバンクの今年のスローガンが、「VV」。いやはや、お若い。

 東京の聖路加病院は、築地本願寺から近く、サリン事件の際は、救急患者を多く受け入れた。

 その対応で役立ったのが、戦争を体験した日野原先生の、「いついかなるときも病院として患者さんを受け入れる体制がとれること」ということで、礼拝堂でも患者さんを受け入れられるように、病棟機能つきの礼拝堂、フロアーを備えていたことだ。

 当時私も東銀座に通勤しており、迂回した地下鉄から地上に出たときのものものしさは覚えている。

 ずっと立ったままのご講演には、明治生まれの気骨を感じる。
 いつまでも、お元気で「新老人」をリードして欲しい。

  


Posted by PC555管理者 at 17:50Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月31日

7/1 8:59:60が追加

総務省と情報通信研究機構(NICT)は31日、3年半ぶりとなる「うるう秒」の調整を行うことを発表した。

記事:RBB TODAYへりんく

*きっと、カウントダウンするのかなあ。
  


Posted by PC555管理者 at 16:40Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月31日

ガンダム 久留米に立つ

段ボール製ガンダム、震災避け福岡に立つ 宮城の生徒作

記事:朝日新聞デジタルへりんく

*東京では、ガンダムパークの予定もあるようだ。
 福岡にも、ジオンバーがある。
 これを機会に、近くのガンダムを見に行っては。
  


Posted by PC555管理者 at 12:36Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月31日

福岡 飲酒運転罰則条例

飲酒運転を撲滅しようと、福岡県議会は全国で初めて、罰則が付いた飲酒運転撲滅条例案の骨子を去年11月にまとめました

記事:RKBニュースへりんく(動画あり)

*福岡は、飲酒運転撲滅の注目されている地域なので、条例については他の自治体の先例となるような期待がある。
 RKBのこのHPは、各方面への取材がまとめられているので、大変参考になる。
  


Posted by PC555管理者 at 10:05Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月31日

武雄 FBで市政発信

武雄市が「フェイスブック」活用 職員390人にアカウント

記事:西日本新聞へりんく

*市民視線のサービス向上という観点から、職員の理解と協力が必要だろう。
 リアルタイムに近い市民へ情報提供と要望の市政への反映が、武雄から始まってくれることを期待したい。
  


Posted by PC555管理者 at 06:53Comments(0)こだわらないクラウド