おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年01月21日

宝くじ 上限7億5千万円へ

宝くじ1等賞金7億5千万円に 売り上げ回復へ高額化

記事:47newsへりんく

*佐賀への観光客がふえてくれれば、いいですね。
  


Posted by PC555管理者 at 18:49Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月21日

南関町で難関突破


南関町では、町名にちなんで「難関突破」をキーワードにした合格祈願グッズや受験生応援企画が次々と打ち出され、官民一体の地域おこしが注目を集めている。

記事:西日本新聞へりんく

*有明湾岸道路で、佐賀市内からでも、1時間ちょっとで南関までいけるようになった。
 おみやげは、「南関あげ」ですね。
  


Posted by PC555管理者 at 16:29Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月21日

東京 録音で詐欺対策

振り込め詐欺犯 音を上げる!? 高齢者に無償で録音機

記事:東京新聞へりんく

*効果があれば、通信業者のオプション契約でできないだろうか?
 その委託のほうが、安くつくような。
 個人情報等で、むつかしいかな。
  


Posted by PC555管理者 at 16:15Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月21日

中国人客 同行記事が

佐賀新聞ひびのに掲載されていました。

肥前浜宿での、甘酒は好評だった。

ムツゴロウは、箸をつける人が少なかった。

等々、詳細がわかって、おもしろい。

記事:ひびのにリンク

*サガテレビでの報道で、電気店で電化製品を購入しようとしたものの、中国語のマニュアルが添付されておらず、購入を見送る場面もあり。
 迎える環境や、対応で考えさせられることが多かった。
 これから徐々に整備して、喜んでリピートしてもらいたいですね。
  


Posted by PC555管理者 at 13:08Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年01月21日

昨夜 不思議な光

昨夜(1/20)夕方19:00時頃、外出している、うちの奥さんから電話が入り、「雲のなかに、緑色の光線がみえる」という。

自宅から出てみて、確認するも、自宅からは雲ばかりで何も見えない。

ネットで検索してみる。

twitterでも見た人がいるようだ。
http://t-proj.com/twitter/?q=from%3Akghts15

youtubeでも過去に同様のことがあったようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=H3pSWOx8ndg

日没に太陽の関係で「グリーンフラッシュ」という現象があるようだが、なんだったんだろう。
  


Posted by PC555管理者 at 09:01Comments(0)よりぬき佐賀