2025年05月04日
あのころ(佐賀駅)
1960年代 旧佐賀駅は、現在の駅よりもっと南にあった。
ちょうど、今の駅前交番西交差点が、駅前ロータリーくらいだった。
駅前アーケドがとぎれて、交差点を渡って駅に向かっていた。
年に2~3回、盆正月に、親戚を送りに母親といった覚えがある。
改札をくぐって、陸橋を渡ると、福岡方面のホームだった。
電車を待つ間に、プラスチック容器にはいったお茶や、
赤いネットに入ったみかんなど、売店で買って送り出す人に渡していた。

(GPT-4oで生成したイメージ)
ちょうど、今の駅前交番西交差点が、駅前ロータリーくらいだった。
駅前アーケドがとぎれて、交差点を渡って駅に向かっていた。
年に2~3回、盆正月に、親戚を送りに母親といった覚えがある。
改札をくぐって、陸橋を渡ると、福岡方面のホームだった。
電車を待つ間に、プラスチック容器にはいったお茶や、
赤いネットに入ったみかんなど、売店で買って送り出す人に渡していた。

(GPT-4oで生成したイメージ)