2024年08月25日
あのころ(自由研究)
1960年代~70年代 夏休みの残り1週間は、家族じゅうで自由研究の課題をやっていた。
なんでもっと早くにやらなかったんだろうと、後悔することも毎年のこと。
忘れていた宿題や、日記などは天気などを思い出すのが大変だった。
8月31日いよいよになると、自由研究キットなど市販のキットにたよるはめになる。
日本地図の等高線で組み立てるキットを買ってやった覚えがある。
山脈や、主要な川などの名前を書いたシートがついていて、それをハサミで切って貼っていくのだ。
考えてみれば、そちらのほうが余計に大変だった。
夏休みの最終日、泣きながらやっていたものだ。

(生成AI DALL-E3で作成)
なんでもっと早くにやらなかったんだろうと、後悔することも毎年のこと。
忘れていた宿題や、日記などは天気などを思い出すのが大変だった。
8月31日いよいよになると、自由研究キットなど市販のキットにたよるはめになる。
日本地図の等高線で組み立てるキットを買ってやった覚えがある。
山脈や、主要な川などの名前を書いたシートがついていて、それをハサミで切って貼っていくのだ。
考えてみれば、そちらのほうが余計に大変だった。
夏休みの最終日、泣きながらやっていたものだ。

(生成AI DALL-E3で作成)
Posted by PC555管理者 at 07:01│Comments(0)
│あのころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。