おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2011年09月18日

放生会と絵馬

筥崎宮の「放生会」、佐賀ファンブログの皆さんも投稿されているようです。

昨日行ってきました。

周辺駐車場は混むので、福岡県庁近くの駐車場に停めて、「馬出九大病院前」から地下鉄で「箱崎宮前」へ「おとなり切符で」大人100円子供50円。

ちょうど参道の真ん中に出口があるので近いです。

700店の露天があるので、直線の参道を歩くだけで圧倒されます。

参道の真ん中付近から、左右にも露天ブースがわかれているので、宮さまに向かって右側は必見です。

昔なつかしい「お化け屋敷」や「輪投げ」「アーチェリー」等、大面積のブースが占めてます。



私も何度か行きましたが、筥崎宮には和算の絵馬が奉納されています。
和算は、江戸時代のクイズ合戦のようなもので、調べればはまります。
(場所はネット等で探してみてください。)

また、さわれば「運」が湧いてくる「石」があります。
(これも場所はネット等で探してみてください。)

大人も子供も楽しめるイベントですね。浴衣の女性も楽しめるイベントでした。

最後に、駐車場にもどったら、600円(2時間くらいだったと)
もっと安いところがあるはず。みなさんもご注意。

*あと、夜はお子さんの迷子スリには要注意!



同じカテゴリー(いっちょんしらんやったー)の記事画像
ガリガリ君 カップで
食べれませんね~
DBスターマン 参上
でん太チョコレート
先生の絵 ぱねえ
梅田 駅でプロポーズ
同じカテゴリー(いっちょんしらんやったー)の記事
 そうですか..余市は雪ですか.. (2015-11-25 14:29)
 当たった! プラズマ乳酸菌 (2015-11-23 15:41)
 win-xp 無限ループ (2012-05-23 06:17)
 天草 猛毒ダコ確認 (2012-05-20 12:51)
 金環日食ライブ中継 (2012-05-19 06:56)
 ガリガリ君 カップで (2012-05-17 18:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。