おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月18日

今朝 西鉄バスにて

今朝ひさびさに、西鉄バスにて天神へ。

女性の運転手さんで、「高速も運転するのはたいしたものだ」と感心。

やがて、渡辺通りへさしかかったとき。
「ううっ」という、うめき声と「運転主さん!」という女性の声。
頭をよぎったのは、バスジャック事件だ。


振り返ると、初老の男性が座席に前のめりになっている。
声をかけたのは隣の女性らしい。

渡辺通りは、朝の混雑で渋滞している。
「もう少しで到着しますから」という運転手さんのアナウンス。

しばらくすると、赤信号で停車した。
運転手さんも、様子をうかがいに座席へ。

男性は意識はあるものの、顔色がわるいようだ。
運転手さんから、「車椅子を準備して、待機してもらうよう」バスセンターに連絡がいれられた。

私に医学の知識があれば、もっと気の利いた対応もできるだろうが、渋滞がもどかしい。

ようやく、バスセンターに到着して、車椅子にうつされた。
意識はあって、受け答えはできているようだ。

大事でなければよいが...

女性の運転手さんは、降りる時に、1人1人に協力のお礼を述べられていた。
バスの中での急病。いつ自分もそうなるかわからない。

バスジャックだったら、意識がなかったら..想定される事態は多かった。
適切な対応は、どのようにすればいいのか。

いろいろと、考えさせられる出来事だった。







同じカテゴリー(事件)の記事
 電話 いても留守電に (2012-05-18 08:39)
 基山 不審者情報 (2012-05-09 16:38)
 川久保 男性の遺体 (2012-05-03 13:51)
 武雄 クレーム事案 (2012-05-03 07:32)
 脱原発詐欺 横行 (2012-04-28 16:45)
 注意 警官名乗り (2012-04-28 09:24)

Posted by PC555管理者 at 14:12│Comments(0)事件
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。