おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月24日

京都 昨日事故とマスコミ

「4月23日 マスコミの人間に心はあるのか」

昨日の京都の事故について、対応された但馬救急救命センターのブログでマスコミの取材のあり方に問題が提起された。

記事: 但馬救急救命センターのブログへりんく

参考:ロケットニュース24へりんく

*事故(事件)での加害者と被害者のプライバシーについて、以前から問題視されていた。
 昨日のTVの取材で、被害者の父親の方も言っておられたが、「被害者は氏名も公表されるが、加害者は氏名すら公表されない。」

 今回は、18歳ということで、罪状についても、あまりにも軽いのではないかと議論が起こっている。

 事故の場合のマスコミ取材のありかた(医療機関の取材規制を違反した行為)、被害者のご家族のこころのケアに配慮した取材の業界としての方針が再度検討されるべきではないだろうか。


同じカテゴリー(事故)の記事
 広島 福山でホテル火災 (2012-05-13 10:01)
 金立 中学生交通事故 (2012-05-05 16:16)
 関越事故 構造上ミス? (2012-04-29 18:55)
 関越道 事故重体7人 (2012-04-29 09:28)
 千葉 また登校中に (2012-04-27 15:34)
 京都 小学生の列に (2012-04-23 10:46)

Posted by PC555管理者 at 06:48│Comments(0)事故
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。