おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月29日

唐津 イスラム市場

金曜日に放送された番組だが、日曜日の再放送を見た。

イスラム市場に賭けろ!~200兆円マーケットに挑む中小企業~

記事:NHK福岡へりんく

*唐津の水産加工会社が、ハラール処理の為、工場のラインを完全に分断して、アルコールを含まない餃子をつくって市場に売り込もうとしていた。

 通常日本の生活では、意識しない、豚肉の混入や、アルコールの使用、礼拝の習慣、偶像崇拝への配慮等、高いハードルにもかかわらず、参入するだけの市場があるという。
 旅行好きの人々が多いことも、初めて知った。

 佐賀は、佐賀牛のハラール処理で、いちど痛い目にあっている。
 しかし、イスラム市場は魅力的な市場であることはまちがいないようだ。

 痛い目にあったノウハウをバネにして、観光客の受け入れや、県産品の売り込みをアジアからイスラム圏へアピールする時代がきつつあるのかもしれない。
 
 


同じカテゴリー(いっちょんしらんやったー)の記事画像
ガリガリ君 カップで
食べれませんね~
DBスターマン 参上
でん太チョコレート
先生の絵 ぱねえ
梅田 駅でプロポーズ
同じカテゴリー(いっちょんしらんやったー)の記事
 そうですか..余市は雪ですか.. (2015-11-25 14:29)
 当たった! プラズマ乳酸菌 (2015-11-23 15:41)
 win-xp 無限ループ (2012-05-23 06:17)
 天草 猛毒ダコ確認 (2012-05-20 12:51)
 金環日食ライブ中継 (2012-05-19 06:56)
 ガリガリ君 カップで (2012-05-17 18:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。