2023年02月18日
あのころ(佐賀松竹劇場)
松原神社の松原川をはさんで北側に松竹があった。
盆正月に 寅さんが上映されていた。
寅さんと一緒に、トラック野郎か釣りバカ日誌の2本立てが多かった記憶がある。
映画館の前に確か「寅さんうどん」があったと思う。
寅さんの新作が上映されると、市内の電柱に立て看板と神社前交番近くの、ポスター掲示板に映画館のポスターが選挙ポスターみたいに掲げられていた。
新聞にも各映画館の上映時間が掲載されていたので、「どれに行こうか」と電話で打ち合わせして、学校で配布された割引券などを手に待ち合わせしていっていたものだ。
大体映画2本と予告編などを見ると夕方になっていて、1日がかりのイベントになっていた。

盆正月に 寅さんが上映されていた。
寅さんと一緒に、トラック野郎か釣りバカ日誌の2本立てが多かった記憶がある。
映画館の前に確か「寅さんうどん」があったと思う。
寅さんの新作が上映されると、市内の電柱に立て看板と神社前交番近くの、ポスター掲示板に映画館のポスターが選挙ポスターみたいに掲げられていた。
新聞にも各映画館の上映時間が掲載されていたので、「どれに行こうか」と電話で打ち合わせして、学校で配布された割引券などを手に待ち合わせしていっていたものだ。
大体映画2本と予告編などを見ると夕方になっていて、1日がかりのイベントになっていた。

Posted by PC555管理者 at 08:08│Comments(0)
│あのころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。