2012年05月08日
伊万里 偉人がまんがに
伊万里の偉人をまんがに 伊万里高生が3偉人描く
記事:ひびのにりんく
*伊万里は、街のmapを高校生が作成したり、以前から高校生の町への関心が高い印象があった。
今回、偉人がまんがになったということで、ぜひ読んでみたい。
佐賀の他の地域にも、偉人やエピソードが若い人たちを中心に、高齢者から語り継がれて「まんが」として受け継がれてゆけばいいですね。
記事:ひびのにりんく
*伊万里は、街のmapを高校生が作成したり、以前から高校生の町への関心が高い印象があった。
今回、偉人がまんがになったということで、ぜひ読んでみたい。
佐賀の他の地域にも、偉人やエピソードが若い人たちを中心に、高齢者から語り継がれて「まんが」として受け継がれてゆけばいいですね。
2012年05月08日
鳥栖 物流注目の理由
物流業界が“鳥栖”に注目
記事:RKBニュースへりんく(動画あり)
*アイランドシティの3分の1の土地代やインターへのアクセスが魅力。
鳥栖の元気を、佐賀や県西部に広がっていくことを期待したいですね。
記事:RKBニュースへりんく(動画あり)
*アイランドシティの3分の1の土地代やインターへのアクセスが魅力。
鳥栖の元気を、佐賀や県西部に広がっていくことを期待したいですね。
2012年05月06日
えびすFM USTでも
5月1日からはじまった「えびすFM」USTREAMでもやってます。
*USTREAMやPODCASTは、音楽がはいらないのでちょっとさみしいが、他見や海外でも佐賀の情報を得られるので、USTREAMの次はPODCASTでもお願いしたいですね。
*USTREAMやPODCASTは、音楽がはいらないのでちょっとさみしいが、他見や海外でも佐賀の情報を得られるので、USTREAMの次はPODCASTでもお願いしたいですね。
2012年05月05日
2012年05月05日
本丸歴史館 イベント
佐賀城本丸歴史館で連休イベント
記事:STSサガテレビニュースへりんく
参考:本丸歴史館GWイベントへりんく
*佐賀城本丸歴史観は、入館料は無料だし、ほどほど空いているので、ゆっくりできる。
小さいお子さん連れは、神野公園もいいかもしれない。
記事:STSサガテレビニュースへりんく
参考:本丸歴史館GWイベントへりんく
*佐賀城本丸歴史観は、入館料は無料だし、ほどほど空いているので、ゆっくりできる。
小さいお子さん連れは、神野公園もいいかもしれない。
タグ :佐賀城本丸歴史館