おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月25日

ipad救急車 総務大臣賞

救急車にiPad、総務大臣賞を受賞…佐賀

記事:yomiuri onlineへりんく

*ipadという当時、最先端の機器を救急搬送の問題解決に使用して、効果があったとしての受賞だろう。

 運用面でささえられているスタッフの方々のご苦労が推測できる。
 ipad、行政、各病院のスタッフ、消防のスタッフのかたがたの総合力の受賞だと思う。  


Posted by PC555管理者 at 12:33Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月20日

伊万里焼 ハローキティ

手のひらサイズの伊万里焼ハローキティ新発売

記事:ひびのにりんく

参考:株式会社アイバンドHPへりんく

*これは、かわいげなキティちゃんができましたね。
 1つ1つ完全手作りということで、職人さんがつくっているという写真もありますねえ。

 毎日なでるとご利益がありそうですね。  


Posted by PC555管理者 at 15:16Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月20日

上峰 おたっしゃ便

戸別訪問し、商品配達 イオン上峰

記事:朝日新聞へりんく

*高齢者にとっての買物サポートとして、
 配達料が1回100円とあるので、リーズナブルだ。

 注文してすぐにというのは、難しいが、
 配達範囲や、注文&配達の曜日が決まっているようなので、確認を。

   


Posted by PC555管理者 at 11:28Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月19日

神埼 中学夏休み短縮

佐賀・神埼市の中学校夏休み短縮へ

記事:RKBニュースへりんく(動画あり)

*自分のときだったら、「そんなあ~」と言っていただろうな。
 時間数が足りないことが要因のようだが、中学生なのでクラブ活動や合宿に影響しそう。

 福岡では既に、宇美町でおこなわれているが、佐賀でははじめてのようだ。
 親としてみれば、自宅でゴロゴロされるより、クーラーがあるなら学校に行ってもらったほうがいいのかも。  


Posted by PC555管理者 at 12:40Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月17日

河川掃除でふともも崩壊

日曜日の河川掃除。

うちの区域は、お年寄りが多く。毎年大変(春は雑草も少ないほうだが)。
最近は、集合住宅が多く、なかなか男手も少なく河川掃除が大変。

日頃の運動不足もたたって、2日たっても、ふとももや腰が崩壊状態で、ワナワナしております。

うちの地域は、幸いにも近くの集合住宅の方が呼びかけて、若手がかけつけてくれて、いつもは3時間くらいかかるものが、なんとか1時間半くらいで終了できました。

しかし、高齢者ばかりで難儀している区域が多い。
中学生や高校生、大学生の地域貢献ということで、課外授業としての単位取得で手伝い依頼とかできないでしょうか?

体がもちませ~ん。

  


Posted by PC555管理者 at 06:27Comments(0)よりぬき佐賀