おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月13日

嬉野 社会資本整備

嬉野市、5年で58億8千万円 国が社会資本整備承認

記事:ひびのにりんく

*「シーボルトの湯」近くに建設予定の物産展示販売所「観光文化センター」が計画されているようなので、観光客や外国の方々が、温泉後ぶらぶらと散策できるような施設ができればいいですね。

 嬉野は、「人に優しい街づくり」を推進されているので、この整備事業で魅力ある街に弾みがつくことを期待してます。  


Posted by PC555管理者 at 12:40Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月11日

佐賀 大雨警報が

防災あんあんで佐賀県に気象警報がでています。

記事:4月11日5時53分 佐賀地方気象台発表へりんく

*今後の情報に注意してください。  


Posted by PC555管理者 at 06:28Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月10日

佐賀 自転車指導

佐賀警察署の警察官が交通量の多い国道で交通安全指導を行いました。

記事:STSサガテレビニュースへりんく(動画あり)

*自転車は、最近事故が問題となり、歩道か車道か交通ルールが見直されることもあった。
 特に、夕方の無灯火やスピードを上げての走行は非常に危険なので指導して欲しい。
 あとは高齢者の横断禁止区域での車道横断も危険なので、機会があれば指導をお願いしたい。

 今日は、入学式ということもあり、新1年生が赤信号で横断したり、車を運転していても「ヒヤリ」とする場面があった。車を運転する側も交差点ではスピードを落とす等、気をつけたい。  


Posted by PC555管理者 at 16:55Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月10日

小城 古文書講座 

古文書講座の参加募る 小城市立歴史資料館

記事:ひびのにりんく

参考:佐賀県立図書館くすクスくんのWEB版古文書講座へりんく

*佐賀県でも、県立図書館がWEB版の古文書講座をYOUTUBEで公開している。
 他県でも、さまざまな取り組みをしているので、古文書に興味のある方は、予習してから受講されては。  


Posted by PC555管理者 at 12:47Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月09日

NHK 11:30白石たまねぎ

教えて!ふるさと自慢・佐賀 「早生たまねぎ ~佐賀 白石町~」

記事:NHK福岡へりんく

*中継があるかどうかは不明だが、白石のたまねぎが放送されるようだ。
 期待したい。
  


Posted by PC555管理者 at 11:00Comments(0)よりぬき佐賀