おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年03月08日

原宿 ぱみゅ自販機

原宿という土地柄では、もはや違和感がないですね。

「おつり」がスカートの中というのも、ちょっと意地悪感が出ていておもしろいですね。

記事:ジブヤ経済新聞へりんく

*佐賀で、クリエイターと飲料コラボでやると、いいですねえ。
 ひな祭りバージョン等、別の意味での景観&イベントと一体化しても面白いかも。
  


Posted by PC555管理者 at 16:04Comments(0)観光

2012年03月07日

東京から中国経由で

ニフティのデイリーポータルで、佐賀出身のフリーライターが、「東京から中国経由で地元に帰る(8000円の航空券で)(大坪ケムタ)」でアップしていますね。

記事:ニフティのデイリーポータルへりんく

*なかなか、時間がないとできない「荒業」ですが、そうかこういうこともできるのかという、ちゃんとサーチャージも説明して、佐賀をアピールしてくれています。
 佐賀へ帰省するという視点から、「ちょっと中国によってみるか」という佐賀人や九州人が増えたり、九州いってから中国に寄って帰るかという関東の学生さんや中国のかたが増えることを期待します。
 学生さんの卒業旅行や定年後の旅行として考えると、こうやってみるといろいろと格安航空で中国や韓国経由で楽しめそうですね。  


Posted by PC555管理者 at 17:21Comments(0)観光

2012年03月07日

広島 大切なお知らせ

3月27日(火)広島県から大切なお知らせがあります。

香川のうどん県につづいて、広島が、お好み焼き県を名乗るのでは、と憶測がとんでいる。

記事:ねとらぼへりんく

*佐賀は、なんだろうなあ。
 ひろか県
 のり県
 えびす県
 だいず県
 うまか県
 うし県
 んー、募集してみては?
  


Posted by PC555管理者 at 09:39Comments(0)観光

2012年03月05日

鹿島 酒蔵めぐり手形

限定200枚だそうです。

記事:かしましましまWEBへりんく

*世界1の「鍋島」も飲めるかも。
 できれば、1泊して飲み歩きたいものです。
  


Posted by PC555管理者 at 13:00Comments(0)観光

2012年03月04日

船小屋 恋ぼたる温泉

温泉館5カ月遅れ開業

記事:西日本新聞へりんく

参考:ちくてく新聞レポートへりんく

*綺麗ですね。
 料金もちょっとお安めくらいで、流行りそうです。
 
 オープンしたてなので、しばらくは混み混みでしょうね。
 春休み過ぎたくらいに、行ってみようと思います。
  


Posted by PC555管理者 at 13:27Comments(0)観光