おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2023年08月13日

あのころ(パチンコ)

Amazonプライムで、昔のドラマで「気になる嫁さん」を見ていた。
一家のお父さんが、よくパチンコに行くが、立ってやる台があった。

そういえば、昔はパチンコは立ってやっていた。
日峯さんの縁日などに、組み立て式のパチンコ屋が出ていた。
祭りなので、子供でもできた。

時々玉が引っかかったり、出なくなったりすると。
「呼び出し」スイッチを押すと、上の方からスタッフが顔出して、
「何番?」と聞かれて、自分の番を告げて、玉補充してもらったり、詰まった玉を流してもらったりしていた。

取り除くついでに、おまけで当たりにいれてもらったりしていた。
羽根モノくらいまでが、当たりはそこそこだったが、時間つぶしにはよかったのかもしれない。

あのころ(パチンコ)


同じカテゴリー(あのころ)の記事画像
あのころ(ゴザ)
あのころ(隆信公園)
あのころ(佐賀駅)
あのころ(大木喬任公園)
あのころ(缶ぽっくり)
あのころ(中山式快癒機)
同じカテゴリー(あのころ)の記事
 あのころ(ゴザ) (2025-05-18 06:52)
 あのころ(隆信公園) (2025-05-11 06:02)
 あのころ(佐賀駅) (2025-05-04 08:02)
 あのころ(大木喬任公園) (2025-04-27 09:32)
 あのころ(缶ぽっくり) (2025-04-20 08:06)
 あのころ(中山式快癒機) (2025-04-13 07:38)

Posted by PC555管理者 at 07:34│Comments(0)あのころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。