2024年01月14日
あのころ(銭湯)
1960年代~70年代 佐賀の街中にも銭湯がたくさんあった。
家風呂があっても、ときどき家族で入った記憶がある。
台風の前の時や、雨のときなど、家風呂が母屋の外で、薪で沸かしていたこともあり、風雨が強い時など利用していた。
脱衣場で、籐で編んだ籠に衣類を入れて、家族で男女に分かれて入った。
シャンプーなど1つしかないので、母親が使い終わったら、仕切り越しに男湯にわたしてもらったりした。
天井が開いているので、女湯の笑い声も響いて楽しかった。
風呂上がりに、牛乳を飲んで、ときどきフルーツ牛乳やコーヒー牛乳を飲むのが特別感があった。
やがて、街中の銭湯は姿を消し、スパ施設や都会での学生街で体験するのみとなった。

(*生成AI DALL-E3で作成)
家風呂があっても、ときどき家族で入った記憶がある。
台風の前の時や、雨のときなど、家風呂が母屋の外で、薪で沸かしていたこともあり、風雨が強い時など利用していた。
脱衣場で、籐で編んだ籠に衣類を入れて、家族で男女に分かれて入った。
シャンプーなど1つしかないので、母親が使い終わったら、仕切り越しに男湯にわたしてもらったりした。
天井が開いているので、女湯の笑い声も響いて楽しかった。
風呂上がりに、牛乳を飲んで、ときどきフルーツ牛乳やコーヒー牛乳を飲むのが特別感があった。
やがて、街中の銭湯は姿を消し、スパ施設や都会での学生街で体験するのみとなった。

(*生成AI DALL-E3で作成)
Posted by PC555管理者 at 08:06│Comments(0)
│あのころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。