おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2011年07月08日

唐津のフリー写真素材

唐津のフリー写真素材
(提供:唐津市)
もうすぐ、海の日の花火大会ですね。
今年は、新燃岳噴火、東北震災と災害がつづき景気も冷え込んでいるが、花火大会で吹き飛ばして欲しいものだ。

唐津市HPに「唐津フォトライブラリー」がある。

唐津市のイメージを損なわなければ、タダで写真素材を自由にお使いくださいというものだ。ただし、著作権表示等の注意事項はある。(上記HPの「本サイトについて」を参照)

これは、他の自治体もまねして欲しいサービスだ。
唐津のイメージアップにもなるし、佐賀県の豊かな自然のアピールにもなる。

HPやブログで、写真素材の著作権問題は、頭が痛い問題だ。
このように、自由に使える素材を提供してくれるサービスが増えて欲しいものだ。

*第59回九州花火大会へリンク

*自治体のHPには、こうした「お宝」情報があるのだが、ブログ形式の構造上、埋没して認知されていないことが多い。佐賀県HPの情報も発掘していきたい。


同じカテゴリー(デジタル遺産)の記事画像
昔の赤松小学校
忍法!分身の術!
サンシャイン水族館オープン
長岡まつり11大花火大会
仮面ライダーがyoutubeで
コニーちゃん祭り
同じカテゴリー(デジタル遺産)の記事
 ジョンレノンを思う (2011-12-08 13:19)
 昔の赤松小学校 (2011-10-12 08:47)
 忍法!分身の術! (2011-08-25 11:18)
 知らなかった写真 (2011-08-13 08:47)
 サンシャイン水族館オープン (2011-08-04 08:53)
 長岡まつり11大花火大会 (2011-08-02 20:45)

Posted by PC555管理者 at 05:44│Comments(0)デジタル遺産
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。