2011年07月20日
伊万里に行ったナイト
佐賀から伊万里市街に入る時、
498号線、ありゃ右、左どっち?
見事に、唐津方面へまがり、
あせっていたところ、「市民センター」の北側へつながりました。
バイパスが抜けたんですね。
そのまま「荒熊稲荷」
結構お参りにきている方が多かったです。
それから、冨田神社にいっておまいり。
かわいい手洗い場がありました。
また、境内の木に、1円玉とかが一杯ねじこんでありました。
お賽銭箱がないねー
扉を開けて上がって、中にありました。
お賽銭をいれて、お参りしていると、ピカッと防犯灯がつきました。
オオー当たるかも!
そして、「冨田園茶舗」にサマージャンボを買いに行きました。
街並みも、きれいに整備されてずいぶん歩きやすくなっていました。
*どうか、当たって「伊万里牛がたべれますように!」

Posted by PC555管理者 at 06:27│Comments(0)
│よりぬき佐賀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。