2011年07月28日
OKGOがサガファンロゴを
GOOGLEが、入力された文字列(カナ英字記号)をダンスに合わせて、ロゴを作成してくれるサービス「All Is Not Lost」を発表しました。
残念ながら、対応ブラウザは「Chrome」ですね。
イメージでいうと、「チャーリーとチョコレート工場」のウンパルンパが踊って、歌の終わりにロゴが完成みたいなイメージです。
異なるブラウザの方の為に、下記にYOUTUBEのデモを
OK GOは、今朝の「ZIP」で派手なドミノのパフォーマンスビデオで紹介されました。
そのYOUTUBEもありましたので、見てない方は、
昔は、モンキーズやモンティパイソン等、パフォーマンスや社会風刺と歌とあわせたようなバンドがあったのですが、「OK GO」も楽曲とパフォーマンスと両立して楽しませてもらいたいです。
chromeブラウザのかたは、All Is Not Lostへリンク
Posted by PC555管理者 at 16:52│Comments(0)
│Chrome
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。