おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年02月16日

路面電車の街 人気

ここ2年程度、ようやく「長崎ランタン」に行くようになった。

やはり「路面電車」の存在は大きいと思った。

「千と千尋の神隠し」を想起する。どこか知らない遠くにいってしまうような郷愁にも似た異界とのつながりも感じる。

手ごろな料金で、移動とテーマパークのような楽しみは、水上バスにも通じる。

車や人スレスレに通るスリルもある。

交通渋滞や事故(ランタンでも、私の反対車線で追突事故で停まっていた)が懸念されるが、なくならないでほしい。

アルファモザイクに、「【画像・動画あり】「路面電車」のある町の風情の良さ、活気は異常」という記事が投稿されていた。

記事:アルファモザイクにりんく

*佐賀にも、軽便鉄道や、馬鉄が走っていた。
 復活させようとすると、交通渋滞で無理と思うが、菜の花シーズンに吉野ヶ里や嘉瀬川周辺をポニーの馬車でもどうだろう。
 昔、嘉瀬川で爆竹で遊ぶと、「馬があばれる」とよく怒られたものだ。





タグ :路面電車

同じカテゴリー(観光)の記事画像
大阪 くまモン店長
ブーム 工事中見学
同じカテゴリー(観光)の記事
 金環日食 千葉が熱い (2012-05-15 17:03)
 川副 麦秋cafe (2012-05-15 09:27)
 兵庫 たけのこシュー (2012-05-11 10:59)
 有田 窯で無料焼成 (2012-05-09 06:38)
 鳥栖 ラフォルジュルネ (2012-05-05 20:18)
 海きらら コンビニ割引 (2012-05-04 19:16)

Posted by PC555管理者 at 08:48│Comments(0)観光
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。