おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2023年03月18日

あのころ(貸本屋)

駄菓子屋といっしょで、普通の民家の土間を改造して、じいちゃんばあちゃんが運営していた店が多かった。
少年漫画雑誌のサンデー、マガジン、チャンピョンや、ヤングアダルト系のアクション、モーニング、ビッグコミック、ヤンマガなどが多かった。
普通のコミックもシリーズでレンタルしていた。

1960年代や70年代に青少年だった僕らは、最初はコミックなど読んでいたが、「がきデカ」やアクションなどちょっとエッチな青年誌などを
横目でみつつ、試しに借りてみて、ムラムラ感を味わうと、性の目覚めとともに大人の階段をのぼったものだ。

コミック本などのお子様コーナーとは、別の一角にそういうアダルティな漫画や週刊誌がおいてあった。
店番のおばあさんの様子をうかがいつつ、おそるおそるアダルト系の漫画をチラ見していた。
ある日、意を決して1冊借りたのをきっかけに、大人の世界を知ってショックをうけたのを懐かしく感じる。

そんな、貸本屋の名残が、今は今宿のレンタル本の閉店あとを通るたびに思い出す。

あのころ(貸本屋)



同じカテゴリー(あのころ)の記事画像
あのころ(ゴザ)
あのころ(隆信公園)
あのころ(佐賀駅)
あのころ(大木喬任公園)
あのころ(缶ぽっくり)
あのころ(中山式快癒機)
同じカテゴリー(あのころ)の記事
 あのころ(ゴザ) (2025-05-18 06:52)
 あのころ(隆信公園) (2025-05-11 06:02)
 あのころ(佐賀駅) (2025-05-04 08:02)
 あのころ(大木喬任公園) (2025-04-27 09:32)
 あのころ(缶ぽっくり) (2025-04-20 08:06)
 あのころ(中山式快癒機) (2025-04-13 07:38)

Posted by PC555管理者 at 07:59│Comments(0)あのころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。