おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年03月14日

乾燥 火災への警戒

先週の佐世保の戸尾市場の火災から、12日の伊万里の火災、13日の武雄の火災とつづいている。

原因がはっきりしないが、乾燥した日がつづくので、人の住んでいない住居でも、近所の注意や警戒が必要だ。

また、住居用火災警報機で、アラーム音で初期消火できたケースが増えてきているので、消火器とあわせて点検&設置を。
自治体とかで補助しているケースがあるので、町内会&自治体への問い合わせをしてから、量販店で購入されるといいでしょう。

訪問販売等も、おおいのでご注意を!

参考)住宅用火災警報器の設置で死者が減少
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/221104.pdf





同じカテゴリー(ねっと安全安心)の記事画像
21日 日食の注意
ガチャピン:絆ぼくは
まけるなセキュリーナ
同じカテゴリー(ねっと安全安心)の記事
 前原 強盗犯人逃走 (2012-05-20 07:12)
 ガソリン混入 未回収4割 (2012-05-17 06:46)
 気象 明日警戒を (2012-05-16 20:33)
 着色料 アレルギーの恐れ (2012-05-16 06:44)
 糸島 灯油にガソリン混入 (2012-05-14 17:56)
 みやき町 13日火災 (2012-05-14 06:50)

Posted by PC555管理者 at 08:30│Comments(0)ねっと安全安心
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。