おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年03月08日

ミタでない siriの身の上

むかしむかし、遠い遠い仮想銀河に――Siriは身の上話も語る、しかも割と長い

記事:ねとらぼへりんく

*ひどいことを言われたとか、ネットでもうしばらくは楽しませてくれそうなsiri。
 ipad2しかもってないので、なんとか無理やり入れてみようかな。
 「愛なき時代に生まれた 生まれたわけじゃない」とか歌いはじめたら..  
タグ :siri身の上


Posted by PC555管理者 at 20:58Comments(0)新商品

2012年03月08日

原宿 ぱみゅ自販機

原宿という土地柄では、もはや違和感がないですね。

「おつり」がスカートの中というのも、ちょっと意地悪感が出ていておもしろいですね。

記事:ジブヤ経済新聞へりんく

*佐賀で、クリエイターと飲料コラボでやると、いいですねえ。
 ひな祭りバージョン等、別の意味での景観&イベントと一体化しても面白いかも。
  


Posted by PC555管理者 at 16:04Comments(0)観光

2012年03月08日

押しづらい いいねボタン

facebookの普及につれて、「いいね」ボタンのHPも増えた。

物理的に、押せない状況もあるようだが、内容によっては、「いいね」ボタンが押しづらいこともある。

内容が、あまり喜ばしいものではない場合、しかし、支持したい場合だ。

「いいね」だと、内容を喜んでいるように思われるのではないか?この人は「ひとの失敗を」「いいね」と揶揄(ヤユ)してるんではないか?などと妙に気にしてしまう。

「いいね」ではなく「共感する」とか「支持する」とか「わかる」だと押せるのだが。

作者の意図に応じて、ボタンの表示を変えられないものだろうか。
  


Posted by PC555管理者 at 13:34Comments(0)こだわらないクラウド

2012年03月08日

109前 新たな支援

渋谷109前で、新たな支援企画がされているみたいです。

記事:ついっぷるへりんく

*本のみでなく、いろいろとできそうですね。
  
タグ :109支援


Posted by PC555管理者 at 11:31Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年03月08日

佐世保 戸尾市場火事

「佐世保の台所」で火事、12店舗燃える

##########
■追記 3/9 6:40
実況見分の様子です。
記事:KTNニュースへりんく

数日かかる模様です。
中心部の大規模火災のため、行政の支援が望まれます。


###########

さがファンの方も、昨日一報を掲載されていますが。

記事:yomiuri onlineへりんく

*北九州といい、最近商店街の火事が目立つ。
 佐世保は、伊万里、有田も近いので、心配です。



■追記 3/8 8:35
naverまとめがありました。
#############################

  


Posted by PC555管理者 at 06:31Comments(0)いっちょんしらんやったー