おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2012年04月25日

相模原 日食登校ずらす

金環日食 始業時間ずらし観察へ

記事:NHKnewsへりんく

*5月21日は月曜日で、午前7時台とちょうど出勤時間帯のための配慮のようだ。
 交通事故のリスクが、非常に高まりそうなので、運転するひとはくれぐれも安全運転を。

 早く登校させて、学校で観察したほうがいいのか、遅らせて登校させたほうがいいのか迷うところだ。
 いづれにせよ、日食の時間帯は非常に危険な時間帯となりそうだ。  


Posted by PC555管理者 at 15:01Comments(0)いっちょんしらんやったー

2012年04月25日

ipad救急車 総務大臣賞

救急車にiPad、総務大臣賞を受賞…佐賀

記事:yomiuri onlineへりんく

*ipadという当時、最先端の機器を救急搬送の問題解決に使用して、効果があったとしての受賞だろう。

 運用面でささえられているスタッフの方々のご苦労が推測できる。
 ipad、行政、各病院のスタッフ、消防のスタッフのかたがたの総合力の受賞だと思う。  


Posted by PC555管理者 at 12:33Comments(0)よりぬき佐賀

2012年04月25日

google drive正式発表

Google Drive 正式発表:無料5GB、デスクトップ同期、画像認識やOCR検索

記事:engadgetへりんく

*なんか、dropboxや、microsoft skydrive等、クラウドストレージがらみの新機能発表が最近あいついだとおもったら、こういうことだったのですね。
 まだ、機能チェックしていませんが、用途にあわせて使えるストレージの選択肢が増えることはいいことです。

 日本勢のこのようなサービスで少ないのが、さみしいですね。  


Posted by PC555管理者 at 08:24Comments(0)google