2012年02月29日
フィンランド 佐賀推し
フィンランド大使館が、佐賀を推してくれてます。
2012/02/29 16:14:42 フィンランド大使館「フィンランド的側面から、佐賀も推していきます」
2012/02/29 16:36:18 今回の佐賀推しは「佐賀で過ごすゴールデンウィーク」がメインです。佐賀がきてます。佐賀しかないです。もう一度ツイートします。http://t.co/cIrhIwoo
記事:ツイッターへりんく
*どーもアリガト フィンランド!!
2012/02/29 16:14:42 フィンランド大使館「フィンランド的側面から、佐賀も推していきます」
2012/02/29 16:36:18 今回の佐賀推しは「佐賀で過ごすゴールデンウィーク」がメインです。佐賀がきてます。佐賀しかないです。もう一度ツイートします。http://t.co/cIrhIwoo
記事:ツイッターへりんく
*どーもアリガト フィンランド!!
2012年02月29日
チキンラーメンチップス
2012年02月29日
ローソン 無料wi-fiスポット
ローソン全9000店でスマホ向け無料Wi-Fi、店頭限定「けいおん!」ARアプリも
記事:internet watchへりんく
*セブンイレブンのセブンスポットが、全国展開は1年程度かかるのに対して、4月末までに病院等の一部店舗を除いて展開するようだ。
これで、ローソン駐車場が混むかもしれない。
付近の住民も、ただ乗りできる?
記事:internet watchへりんく
*セブンイレブンのセブンスポットが、全国展開は1年程度かかるのに対して、4月末までに病院等の一部店舗を除いて展開するようだ。
これで、ローソン駐車場が混むかもしれない。
付近の住民も、ただ乗りできる?
2012年02月29日
佐賀 抗がん剤で表彰
佐賀大学医学部の木村晋也(きむら・しんや)教授が、ブラジルに自生するオトギリソウの茎から抽出した物質に強力な抗がん作用があることを発見し、2月17日、「バイオビジネスアワードJAPAN」の最高賞を受賞しました。
記事:STSサガテレビへりんく(動画あり)
*副作用のすくない抗がん剤の開発へ結びつくことが、期待されます。
もともと鳥栖を中心に、薬の製造の歴史がある佐賀で、このような研究成果がでて、大変すばらしいですね。
記事:STSサガテレビへりんく(動画あり)
*副作用のすくない抗がん剤の開発へ結びつくことが、期待されます。
もともと鳥栖を中心に、薬の製造の歴史がある佐賀で、このような研究成果がでて、大変すばらしいですね。
2012年02月29日
武雄 九州オルレ
“オルレ”で観光客呼び込め
(オルレとは、韓国チェジュ島ではじまった、ハイキング。
意味は、チェジュの方言で「家に帰る細い道」)
記事:RKBニュースへりんく(動画あり)
*九州各県でコースが設定されており、佐賀は武雄。
対馬は既に人気のようなので、九州の自然を味わう観光客の方が足をのばして、オルレ後の温泉を楽しんでくれればいいですね。
(オルレとは、韓国チェジュ島ではじまった、ハイキング。
意味は、チェジュの方言で「家に帰る細い道」)
記事:RKBニュースへりんく(動画あり)
*九州各県でコースが設定されており、佐賀は武雄。
対馬は既に人気のようなので、九州の自然を味わう観光客の方が足をのばして、オルレ後の温泉を楽しんでくれればいいですね。
タグ :九州オルレ