おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2011年07月13日

手を使わずにツイート


「息鳥(いきどり)」(無料)です。

指や手が不自由な方でも、ipadでツイートできるしくみです。
BIGLOBEニュースへリンク

やってみました。

文字部分の選択が、あ行、か行と順番に1秒間隔で動くので、タイミングを合わせて息を吹きかけます。

最初は、ぜんぜんダメで、「うごぎぎ」とかさっぱりわからんまま、送信してしまいました。


ブレスの設定画面が、全然わからんかったけど、
息を吹きかけると下の緑棒で強弱を設定するのね。

息切れしながら、やりましたが、
息を吹きかける前からかってに文字が入力される~crying
と思ったら、本体マイクだとうまく入力できないので、外部マイクをつかってね
と注意されてましたね。スミマセン。

こういうソフトが無料でドンドンでてきて、いろいろな方法で情報発信できる機会が増えて欲しいものです。
  


Posted by PC555管理者 at 16:59Comments(0)ipad利用法

2011年07月13日

サンジの海賊レストラン


九州でワンピースといえば、ハウステンボスですが、
USJでも「サンジの海賊レストラン(リンク)」がオープンしたそうです。

たのしげですね。


当然、サンジも登場しますし、ブルックが演奏したりもするそうです。

ハウステンボスのサウザンサニー号が、九州のユルキャラを乗せて、USJの「サンジの海賊レストラン」まで、航海をしたら面白そうですね。ぜひ企画して欲しいです。途中の港に、寄航すれば話題になりそうです。
  


Posted by PC555管理者 at 05:22Comments(0)いっちょんしらんやったー