2011年07月24日
医療現場でのタブレット活用
2011年7月13~15日
東京ビッグサイトで開催
「国際モダンホスピタルショウ2011」で
「医療現場を支援するタブレット端末の効果的活用」が報告された。
詳細は、デジタルヘルスonlineへ
佐賀の「99さがネット」
和歌山の「ゆめ病院」
群馬の「CT画像参照」等が報告された。
つい先日、救急患者のたらい回しが過去最高という記事を見たばかりだが、
佐賀の「99さがネット」の3ヶ月のアンケート結果報告を見ると、患者の分散化や適切な施設への搬送に効果があったようだ。
その他、パナソニックのタブレット端末の動画もあったが、まだ価格面や重さで改良される余地がありそう。
パナソニックのタブレット端末(youtube動画)
2011年07月24日
ウチュウステーションガ!
国際宇宙ステーション
7月25日4:21くらいに
佐賀上空を通過します。
明日は、早起きして見よう。

「ISSを見よう」へのリンク
撮影できたら、投稿しよう。
(佐賀の方も、以前 投稿されてますね)
*しかし、5分で日本縦断します。
早っ!