おしごと
PC555管理者
PC555管理者
生成AI
  ご相談受付

(佐賀近郊)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE

2011年07月26日

アサリがあっさり死んだわけ



文部科学大臣賞を受賞した小学4年生の自由研究です。

夏休みの自由研究に苦労されている親子さんも多いと思います。

とても小学生レベルではない作品に仕上がっています。

そのうち「飛び出せ科学君」でも取り上げそうな話題です。

作品は、「図書館の学校」へのリンク

*作品の前に、このビューワーのレベルの高さにびっくりsurprise


追記:他にも受賞作品があります。
図書館を使った調べる学習コンクール」14回入賞作品へリンク
(特定非営利活動法人(NPO) 図書館の学校
 財団法人 日本児童教育振興財団(FAJE))




  


Posted by PC555管理者 at 11:17Comments(0)デジタル遺産

2011年07月26日

夏休みおもしろ体験会



佐賀市歴史民俗館と肥前通仙亭で「夏休みおもしろ体験会」が開催されるそうです。

日程:7/30-31
時間:10-16時

詳細は、佐賀市HPへ

恵比寿グッズが当たる、スタンプラリーもあるそうです。

注意)ものづくり体験等は、有料のものがあります。
  


Posted by PC555管理者 at 09:07Comments(0)よりぬき佐賀

2011年07月26日

感動するアナログ終了

関西のアナログ終了が、感動的だったと話題に。



阪神淡路大震災の被災地神戸もあり、東北関東大震災の復興へのテレビマンの「思い」が伝わってくる終了でした。
ちゃんと視聴している人がいたことが、幸いです。

  


Posted by PC555管理者 at 06:22Comments(0)デジタル遺産